2013年に復刻されたロトサウンド ファズボックス(イギリス製)。中古ですが使用感はほぼ無いです。オリジナルは1969年くらいにイギリスで生産されていたファズで、ゲルマニウムトランジスタ3石、スリーノブで、あえて言うならトーンベンダーMK3に近い感じがします。ジミー・ペイジが1969年のBBCラジオショーで使用していた伝説的なファズの復刻なのですが、ビンテージファズに限りなく近いフィーリングを持っており、ビンテージファズしか使用しない僕でも使いたくなるファズです!
ゲート感(ブチブチ感)があり、ファズらしいファズですが、内部にゲインとバイアスのトリマーがありバイアスのトリマーでゲートの調節は可能です。ただ少しだけゲート感があるほうが雰囲気良いと思います。ボリュームを絞るとゲインは下がり、多少はブチブチ感は残りますがクランチサウンドに変化します。こちらでトーンベンダーMK3に近いサウンドになるようトリマーの位置にはしておりますが、ギターとの相性もありますので、お好みに調節してください。
ヤードバーズ、初期レッドツェッペリンのようなリフ中心のブルースロック、ストゥージズのようなファズサウンドが欲しいときに重宝すると思います。そして、バイアスの調節次第では、少し歪ませたシンセサイザーのような飛び道具にもなるので、センス良く使えれば最高にかっこいいファズです。電池駆動でLEDも無い仕様です。