¥495,000(税込)
ビンテージ/中古品:状態☆☆★★★
商品番号~039

個 性
★★★★★
サウンド
★★★★★
操作性
★★★★★

ツイード期、ブラックフェイス期の間に生産されたブラウンフェイス。製造期間が3年弱と短いので非常にレアなビンテージフェンダーアンプです。

10インチのスピーカー1発、約12Wattとなっております。ノブはボリュームとトーンのみでいたってシンプル。ヴィブラートも付いておりフットスイッチ(残念ながら付いておりませんが代用品はあります。)でON,OFF可能となっております。


サウンドはハイ、ミドルがしっかり出て、ブルースやカントリー、ロックンロールを奏でるのに適した”イナたい音”がします。またボリュームを上げるとナチュラルにドライブしますので、ブースターやトーンベンダーMK1.5系のファズで更にラウドにし、ギターボリュームでゲインコントロールをすればライブでも使用可能だと思います。正し、HR/HMには不向きです。ルーツミュージック寄りなロック、あるいはルーツミュージックに最適です。もし、パワー、音量を上げたい場合、歪むポイントは変わりますが昇圧してください。パワー、音量が上がり明瞭なサウンドが得られます。

バックパネルにダメージがございましたので、上記画像のようにリペアしております。スピーカー、トランスなどはオリジナルですがオーバーホールしておりますので細かいパーツは交換されております。


僕でしたらPAがある箱のライブ、またライブのリハーサルで使用したくなるアンプです。運びやすいサイズ、重量ですので色々な用途、現場で楽しんでいただけるビンテージアンプだと思います。もし、故障などありましても、修理など承りますので(修理代、送料はご負担いただきます。)ご安心してガンガン使用してください。

1962年製フェンダー社のギターは現在非常に高額です。同じ1962年製でも50万円以内で買えるアンプは狙い目なのではないでしょうか?ギターだと70年代後半のプライスです。
今回のブラウンフェイスプリンストン、プレイヤーズコンディションのため相場よりお安い価格設定となっております。
お問い合わせは、メール~fuzzfaceguitarschool@gmail.com、またはお電話(082)541-0741で受け付けております。
お電話の場合、水曜日、金曜日、祝日は対応出来ません。またギターレッスン中の場合はこちらから改めて、折り返しさせていただきます。
また、ご購入された方もお電話していただければ詳しく使い方などをご説明いたします。
アフターケアも出来る限り対応させて頂きますので、ご連絡宜しくお願い致します。