¥176,000(税込)
中古品:状態☆★★★★
商品番号~096

個 性
☆★★★★
サウンド
☆★★★★
操作性
☆★★★★

現在では生産されていないFender MexicoのRoad Wornシリーズ。近年、非常に再評価されており中古市場でも人気です。その初期モデルが入荷しました。1960年代前半のストラトがモチーフとなっています。



軽いアルダーボディに、薄い塗装を施し、レリック加工され色々な要素が功を奏したのかサウンドもこなれており非常に良い雰囲気を持った個体です。




1弦のペグが弦を外すと少し緩いですが弦を張れば問題ありません。
弦交換の際には緩く感じると思います。
日本製のFenderのように精巧な造りとは、正反対の大味な造りためか、素朴な古臭いサウンドでJ-popやDTMには不向きですが、洋楽が好きな方にはお勧めできるロックなギターです。

フレットも7割以上は残っており、まだまだ弾いていただけます。調整もバッチリしていますので弾きいです。ルックスも良くステージ映えもしますのでライブでも活躍してくれるストラトキャスターだと思います。Road Wornシリーズは評価が上がり市場で20万以上していることが多いのでお求めやすい価格となっております。
*ケースは社外品のソフトケースになるのをご了承下さい。
お問い合わせは、メール~fuzzfaceguitarschool@gmail.com、またはお電話(082)541-0741で受け付けております。
お電話の場合、水曜日、金曜日、祝日は対応出来ません。またギターレッスン中の場合はこちらから改めて、折り返しさせていただきます。
また、ご購入された方もお電話していただければ詳しく使い方などをご説明いたします。
アフターケアも出来る限り対応させて頂きますので、ご連絡宜しくお願い致します。