¥110,000(税込)
ビンテージ/中古品:状態☆★★★★
商品番号~094

個 性
★★★★★
サウンド
★★★★★
操作性
☆★★★★


シリアルナンバー7700、1978年12月に製造された非常に貴重な初期OD-1です。サウンドの要、心臓部にはオペアンプはレイセオンのクワッド・オペアンプ“RC3403ADB”が搭載されています。スケルトンスイッチ、もちろんネジはシルバーで、初期ビンテージOD-1ならではのレイアウトとなっています。


ビンテージペダルにおいてスペックも大事ですが、やはり重要なのはサウンドです。この個体、非常にサウンドも素晴らしいです。少しクランチさせた上質な真空管アンプのブースターとしては最適で、非常にすっきりとした高音、単純にかっこよいオーバードライブサウンドを提供してくれます。ジェフ・ベックがマーシャルをプッシュするのに使用していたのも納得できるサウンドです。また、クリーンにセッティングされたアンプをOD-1で軽くクランチにし、ハムバッカーのギターで80年代風フュージョン、シングルコイルのギターでシティーポップ風サウンドに使用するのも良いでしょう。どちらにしろ使用するアンプが大事になってきますので、クオリティーの高い真空管アンプ、ビンテージ真空管アンプなどを合わせていただくのがマストにはなります。


ビンテージOD-1の中でも最高峰のOD-1。サウンドも極上です。
是非、手持ちのサウンドが良いギター、良いアンプの間に繋ぎ使用して下さい。TS-808のほうが神格化されビンテージ市場では人気があり高額ですが全くひけをとらないクオリティだと個人的には思います。
電源はACA仕様ですので、現行のPSA電源はご利用できません。ACA電源をお持ちでない場合は、9V電池をお使いください。LEDはバッテリーチェッカー仕様となっています。コインスクリューのブッシュゴムが無かったので互換性のあるものに交換しております。
お問い合わせは、メール~fuzzfaceguitarschool@gmail.com、またはお電話(082)541-0741で受け付けております。
お電話の場合、水曜日、金曜日、祝日は対応出来ません。またギターレッスン中の場合はこちらから改めて、折り返しさせていただきます。
また、ご購入された方もお電話していただければ詳しく使い方などをご説明いたします。
アフターケアも出来る限り対応させて頂きますので、ご連絡宜しくお願い致します。