¥Ask
ビンテージ/中古品:状態☆☆★★★
商品番号~054

歪み
★★★★★
サウンド
★★★★★
追従性(ギターボリューム)
☆☆☆★★

Electro-Harmonixの1980年製グラフィックファズです。時代的にグラフィックイコライザーが人気があった頃で、MXR、BOSS 、グヤトーンなどなど、こぞって販売してました。ただ、エレハモはファズ/ディストーションとグライコを一緒にするという、素晴らしいアイデアで流石です。一応、グライコだけでも使えるようになってますが、やはりファズと組み合わせて使うほうが良く、かなりカッコいいサウンドです。

セッティングもグライコで細かく出来ますし、ある極端なセッティングにすればラムズヘッド風なサウンドも作れます。こちらはご購入いただいた方に、ラムズヘッド風セッティングを伝授いたします。ただ、このファズはオペアンプを使用しているので、厳密にいうとオーバードライブ、ディストーションにカテゴライズされますが、サウンド、そして名前にファズと入っていますので、ファズと思っていただいても宜しいのでは?と個人的には思います。

某オークションでジャンク品を購入し、しっかりリペアした個体です。スイッチが反対に付いていたり、動作が不安定など、色々と不具合がありましたが、パーツ交換などは特にせず、きっちり修理しておりますのでご安心して愛用下さい。